弊社のスタッフからの告知や日常を綴ったブログページです。

OBISブログ
観月祭
すでに約1ヶ月前に遡る、9月27日の十五夜の夜。
松尾大社で行われた和太鼓イベント『観月祭』に出演させて頂きました!
4月からレッスンをしてきた仲間とともに、素晴らしい舞台に立たせて頂くことができました!
いつものレギュラークラスではなく、観月祭のためだけの期間限定のクラスで、申し込み時には、経験も浅く知ってる人もいない中に飛び込むのは不安でしかなかったですが、実際始まってみるとさほどアウェー感を感じる事なくレッスンに入れて、経験者の方々のリードもあり、みんなと仲良くなれる機会もつくって頂けたり...と、本当にみんなが仲良くなれて一丸となれたクラスでした★
そして曲も!
先生のオリジナル曲で、だんだんと作り上げられていく曲。
そのイメージを伝えられるたびに、素晴らしい感性と表現力だなぁ、と感激しながら、難しい曲でしたが
大好きになりました!その想いはみんなも同じだったのか、本番当日。
本当に!みんなの気持ちが一つになり、この半年間の集大成が見事に表現されたと実感できる出来栄え...
だったのではないか、と思える演奏ができました!
私自身は、ちょっとミスもありましたが。。。
それでも!やりきった達成感と、満足感を十二分に感じられ、感動と感激のひとときを味わうことができました★
本当に、素敵な先生、素敵な仲間と出会えて、心から楽しく太鼓を打てたこの時間を幸せに思い、素晴らしい経験ができました♪
また来年も...出演できるように!
仕事も太鼓も、日々精進して行きたいと思います★
業務部 上釜由賀