OBISブログ

弊社のスタッフからの告知や日常を綴ったブログページです。

OBISブログ

親父奮闘記(第2回)

2015.11.09

40代も半ばを過ぎると、少し運動をすると数日後にあちこちが痛くなる

こんなことありませんか? あきらかに運動不足!

1回の人間ドックに行くと『10Kg体重を落としましょう!』と毎回、毎回、

指摘をうけ、家では娘と女房に『デブ』と罵られ、

息子には私の若い頃の写真を見られて『別人みたい!』と言われ

中学時代にバスケット部だったことを話すと疑いの目で見られます。

2ヶ月前に、仕事関係の会合で山登りを勧められて、健康と減量のために

山登りを始めようと思いました。

その事を家族に話すと、全員が疑いの目で私を見ました。

その目が私の親父心に火を付けたのです。絶対に山登りを始めると決意しました。

その翌週から親父奮闘の始まりです。

女房が仕事の休みの土曜日に1万歩を目標に伏見の大手町商店街界隈を2時間程

ウォーキング、1時間で右足付け根が痛くなり右足を若干庇いながらあと1時間

半ばふらふら状態で帰宅。

翌週日曜日も女房と今後は三条商店街界隈と三条通りを東へ爆進、2週連続で

1万歩達成!その翌週は土日との女房が仕事でNGなので、中学3年の娘を

強引に誘って、日曜日AM8:00AM10:30まで2時間半自宅界隈をウォーキング

ちゃっかり物の娘には付合い報酬として、BookOffでマンガを大量に買わされて

しまいました。女は怖い15歳にして女房そっくり!

こんな感じで1ヶ月で41万歩を歩き、足も歩くことに大分慣れてきました。

ところが、翌月は休みが予定で詰まり(ソフトボール試合ect)殆どウォーキング

できず今を向かえております。やばい状況です、来週から仕切り直し平日の夜

にも30分程度のウォーキングをやろうと思います。

ただ1人だと寂しいので・・・

11月の後半には山登りトレーニングに参加予定で親父は日々奮闘したいと思います。

世の中の40代親父達よ、新しい事に挑戦しようじゃありませんか!

 

                                                                             著 者      河 原

近畿オービス株式会社
〒607-8142 京都市山科区東野中井ノ上町1番地21 TEL.075-591-4425 / FAX.075-591-4436