弊社のスタッフからの告知や日常を綴ったブログページです。

OBISブログ
大 寒
2016.01.24
1月18日の天気予報でいよいよ"雪"が降るとの事でしたので、翌朝は渋滞を考えていつもより早めに家を出たところ
予報どおり!(思ったより少なかったですが)街は雪化粧をしていました。
京都地方気象台によると、1月19日に"初雪"を記録するのは、1951年に観測を始めてから最も遅いとのことです。
暖冬のおかげなのかご近所では"椿"の花が開き始めました。沢山の蕾を見ていると力強い生命力を感じます。
その横では小さな"白梅"が一倫、花を咲かせていました。
暦の上では1月20日は『大寒』。大寒とは広い意味で『立春』までの期間(1/20-2/4)を表すようです。
まだまだ寒い日が続く今日この頃、春の息吹を感じることができました。
西池季久