弊社のスタッフからの告知や日常を綴ったブログページです。

OBISブログ
阪急 文具の博覧会2015春
この週末は過ごしやすい春の気候でしたね。
土曜日が祝日ということもあり、お出かけされた方も多いのではないでしょうか。
わたくし山本はといいますと・・・
花粉症と奮闘しながらも、大阪の阪急うめだで只今開催されている 『 阪急 文具の博覧会2015春 』 へ
行って来ました!
今回のテーマでしょうか。パンフレットにもある、ペンの魅力再発見。
ということもあり、日本メーカのPILOTや三菱鉛筆、ぺんてるにZEBRA、セーラー万年筆、
外国メーカーからはPARKERやウォーターマン などなど・・・
お馴染みの筆記具メーカーがずらりと出店されておりました。
その他、東京でお馴染みの吉祥寺の文具セレクトショップ 「サブロ」さんや、オーダーノートの「カキモリ」さん、
銀座の老舗画材店の「月光荘画材店」さんも出店されており、文具好きにはたまらない空間でした。
そんな中、少々興奮気味に歩いていると・・・
愛用品のPILOT iroshizuku 【色彩雫】 を発見!
神戸インクも全色並べられており、さすがに万年筆のカラーインクもこんなに揃っているとどれも欲しくなりますね。
上を見上げると・・・
ペンがずらりの横断幕?というのでしょうか。
個人的には、うめはん9階のこのイベントスペースが以前からお気に入りだったのですが
今回のような吹き抜けを活かしてのレイアウトがとても気に入りました。
企画された方のセンスですね☆
なんども上を見上げていたのでした。
「 阪急 文具の博覧会2015春 」 は 明日24日(火)まで開催しているそうなので
お近くの方はぜひ足を運んでみてください。
まさにタイトル通り、ペンの魅力を再発見されることと思います。
阪急 文具の博覧会 2015春
3月18日(水)~24日(火)9階 祝祭広場
※最終日は午後6時終了